![]() |
![]() |
町並・集落 俯瞰百景>山梨県> |
[2017/11/12] |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
◆俯瞰評価:★★★★ ◆景観評価:★★★★★ ◆観光地化:★★ ◆路地歩き:★★★ |
日蓮宗総本山久遠寺を擁する身延山の西麓に立地する赤沢は、身延山から深いV字谷を挟んだ対岸の霊場・七面山へ向かう参拝客の講中宿として江戸時代以降発展した。しかし、車道の整備等により昭和中期以降、参拝客の往来は急減し、現在は急傾斜地の集落に豪壮な旅館建築が点在する特異な山村景観が残る。 |
![]() |
[2017/11/12] |
かつての講中宿、大阪屋。軒下には多数の講中札が掲げられている。 [2017/11/12] |
同じく講中宿だった江戸屋 [2017/11/12] |
急坂が続くかつての参道は石畳が整備されている。 [2017/11/12] |
[2017/11/12] |
参道沿いにある大黒屋。谷を挟んで七面山の山塊を望む。 [2017/11/12] |
妙福寺付近の紅葉 [2017/11/12] |
![]() |
町並・集落 俯瞰百景>山梨県> |